JP zh-CN zh-TW KO EN TH TL MS VI ID

230121天山ダム/天山

2023/01/21 10:00
佐賀県唐津市
天山ダム/天山
天山は佐賀県の筑紫山地に属し、佐賀県のほぼ中央に位置している標高1,046mの山です。
山頂からは佐賀平野、有明海などを眺望することができます。山頂付近は高原が広がっており、高山植物が四季ごとに違う山容を見せてくれます。
天山付近にある天山ダムは揚水式発電用の上池です。下池には厳木ダムがあります。揚水発電とは、2つのダムを利用して下のダムから汲み上げた水を放水して発電する方式です。珍しい様式のダムの為、平成27年まで天山発電所展示館がありました。
ドローンは天山ダムより離陸し、天山ダム上空を飛行します。
天山ダムは、ダムと聞いてイメージするダムとは違い、厳木ダムとの間で純揚水発電を行う上部調整池です。天山 天川登山口の上空を通過し、天山の山頂へと向かいます。山頂に建っている石は阿蘇惟直之墓です。高原一帯は県立自然公園に指定されており、山頂からの景色は佐賀平野を一望することができ、絶景です。
九州ならではの広大な景色と、天山の緑に囲まれた揚水発電のダムに注目です。
カテゴリ
キーワード
  • コメントが存在しません