JP zh-CN zh-TW KO EN TH TL MS VI ID

250526山口湾/周防大橋

2025/05/26 14:00
山口県山口市
山口湾/周防大橋/藤尾山/土路石川河口/きらら浜自然観察公園/きらら博記念公園/岩屋山
山口県中部に広がる山口湾は、干拓の歴史が色濃く残る静かな海域です。
江戸時代から続く干拓事業により広がった土地は、現在では農地や公園として整備され、地域の暮らしと密接に結びついています。湾内にはかつて大陸との交易拠点として栄えた港の跡も残され、歴史の重みを感じる風景が今も広がります。湾を横断する周防大橋は、美しい曲線を描く斜張橋で、地域交通の要としてだけでなく、景観面でも存在感を放ちます。
干潟、歴史、現代的構造物が共存し、四季折々に表情を変える、散策や撮影にもぴったりの魅力あふれるスポットです。
ドローンは名田島から離陸し、干潟が広がる椹野川河口を越えて周防大橋へと向かいます。
橋の先には、穏やかな田園風景の中に佇む藤尾山や岩屋山の稜線が続き、蛇行する土路石川の流れも印象的に描かれます。周辺は映画『キングダム』のロケ地としても知られ、歴史を感じさせる風景が広がります。さらに進むと、きらら浜自然観察公園やきらら博記念公園が視界に現れ、白いドームと整備された緑地が目を引きます。干拓によって形成された土地と豊かな自然に注目です。
カテゴリ
キーワード
  • コメントが存在しません