JP zh-CN zh-TW KO EN TH TL MS VI ID

210425諫早湾干拓堤防

2021/04/25 10:30
長崎県諫早市
諫早湾干拓堤防
有明海の内海にあたる、諫早湾。
干拓事業の一貫として、諫早湾干拓堤防は作られました。堤防内側は有明海から分離された調整池があり、さらに内側には干拓地が造成されています。
堤防の長さは全長7㎞ほどあり、堤防の上には諫早湾干拓堤防道路が完成しました。干拓堤防道路は諫早市と雲仙市を結び、距離が25㎞から8.2㎞に短縮され、所要時間も40分から10分に短縮されました。諫早湾の真ん中を突っ切ることができるため、ドライブルートとしても人気です。
全長8㎞あり、中間地点の展望歩道橋からは雲仙普賢岳や有明海を眺望できます。
諫早湾の上を突っ切る、諫早湾干拓堤防。
まっすぐに伸びる道は、信号もなく無料で通行することができます。雲仙普賢岳や多良岳なども眺めることができ、海の景色とともに楽しむことができます。堤防道路の中間地点にあるパーキングエリアには展望歩道橋や遊歩道があり、観光スポットにもなっています。
道路を中心に有明海側は波がありますが、反対側の干拓地側は波がなく、水の色も違うので注目して見てみて下さい。
カテゴリ
キーワード
  • コメントが存在しません